週報(2019-12-30-)¶
年末年始のルーティーン¶
年越し蕎麦を茹でて食べる。
火付けが変わった直後ぐらいに、同じ番地にある出世稲荷で初詣。
近所の菅原神社にお参り。
あたりは例年通りでした。 なお、「稲荷戻るぐらいまでに風が強くなければ高尾山にでも行こうか」と考えたものの、 「1発強めの風が来た」「高尾の未明の気温が氷点下」に負けて終了しました。
大晦日ハッカソン¶
jamproject(仮) を motto にリネームしてPyPI登録しました。
docutils+Janomeで、reSTなどの文法チェックをPurePythonで実現するのが目的Poetryでのパッケージ開発を初めて試したけど、普通に使える。「普通に」は重要
正しく設定書けずにREADMEを置き去りにしたのは内緒
もうちょっとしたら、このブログを全部これによるチェック通したいなとは思ってます
gpg-agentがpinentryを呼べなくなった?¶
タイミング的には、どこかで pacman -Syu したときか、手持ちの workstation 反映をしたときかのどちらかで、
月末のある日以降、 gpg-agent の pinentry が呼ばれなくなり、若干手間になってます。
VSCodeでのgit操作が軒並み機能しなくなり、x11-ssh-askpassでしのぐ状況にパスフレーズをキャッシュできなくなったので、何があってもパスフレーズを入力しないといけなくなって手間になっている
ssh-agentに切り替えてもパスフレーズのキャッシュが効かない?ようで、面倒が変わらない
というわけで、若干作業ペースが落ちてしまっているので、早いうちになんとかしてはおきたいなーなんて思ってはいます。
週報(2020-02-03-)
2019年振り返り